2023-03-10 Fri : 距離を置いた方がいい
#03月10日 #2023-WN10 #2023-03-10 #2023年03月
今日の生活
ちょっと目がかゆいから、花粉の魔の手がぼくのもとにも迫ってきたのかもしれない。写真は、朝のリビングの窓際の様子。よく晴れていて植物たちがうれしそうにしている。
https://gyazo.com/92942683abdc833026af21d24c2c0f3d
こちらはワイヤーラックの様子。
https://gyazo.com/b2708b2477653e7c71223818479033bf
パワーショベルが川に入って水遊びをしていた。あんなところまで入っていくものなんだねぇ。
https://gyazo.com/a73ee9cdd91bb8ec1476bd980e68c209
ランチを食べるぞ、ってことで得得うどんというお店に入ってみた。駐車場が広いお店は助かる。このお店のうどんのメニューは、麺の量を 1 〜 3 玉で選べて、値段は変わらない。写真の左上に写っているざるうどんが 2 玉。大空腹のときはここにきて 3 玉のうどんを食べるのもいいね。
https://gyazo.com/b5074debcfffeef7b959bfd109a38ccc
自宅からみると南西の方にある山形村の、アイシティ21という商業施設に行ってみた。入ってすぐにエスカレータがあって吹き抜けになっている様子は、オリナス錦糸町を思い出させるね〜ってことで妻と解釈一致した。
https://gyazo.com/93de22ae703b12a7b6f9820599f4c854
ここにはアイシティシネマという映画館もあって、やはりオリナス錦糸町だ。ラインナップはそこまで多くないものの、超メジャータイトルはここで上映されることもあるだろうから、観れるやつはここで観て、そうじゃなければシネマライツ8をチェックしてみる感じかね。
https://gyazo.com/a1d900ff6f6d74aa7ae068242b43b0fe
アルクマはだいぶかわいいと思う。ぬいぐるみをゲットしたい。ところで、アイシティ21はずっとお茶の匂いがしていたように思う。
https://gyazo.com/f71d228c694ea5bac7f69b8deee4280a
妻と並んで歩いていたら、手と手が近づいたときに静電気がバチッとなるやつが 3 回くらい立て続けに発生して、こりゃあ痛いってことで「オレたち、距離を置いた方がいいと思うんだ(物理)」という話をした。
帰宅して、ほぼカーナビとして使っている Pixel 5 のバッテリーがふくらんでいる〜〜と気付いてテンションが下がった。いったん落ち着こうと思ってトイレに行って、はあ、今後のカーナビはどうすっかな、もちろん Pixel 7 Pro があるからどうにもならないってことはないけど、カーナビ専用端末があると楽なんだよな、などと考えて、席に戻ってきて Pixel 5 をあらためて手に取ってみたら、バッテリーはふくらんでいなかった。
どういうこと???
https://gyazo.com/80e01c4fd5e662bbe337112d90e0bcab
https://gyazo.com/2b3cd3c7851cbab10781b1ed8f9d6b40
夜、darashi のトークがあるというので Nostr のイベントのライブ配信を流していた。なんというか、darashi のテックトークはぼくが初めて触れた 2007 年くらいからテンションが変わっていなくてすごいな〜と感心(?)してしまった。おもしろかった。
nostrbuzzsのしくみ - Speaker Deck
searchnos について - Speaker Deck
https://www.youtube.com/watch?v=J6wgG4epGK0&t=1524
今日のページ
環境を変えてみての気付き 2023-Q1 のページをつくった。
Pixel Watch に話しかけてメモを取って Google Keep で管理する のページをつくった。
今日のウェブログ
3月9日は「さん(3)・ぞく(9)」の語呂あわせにちなんで「松本山賊焼の日」です。
松本市では、山賊焼きのPRと消費拡大を図る催しが開かれました。
「松本山賊焼の日」山賊焼きのPRと消費拡大で食べ比べの催し|NHK 長野県のニュース
きのうは「松本山賊焼の日」だったのか〜。2024-03-09 には山賊焼を食べるのもアリだな。
今日の漫画
Vaundy さんと漫画のコラボ、激アツだ…!漫画は最高。
https://www.youtube.com/watch?v=fJZrmX9oWj4
https://gyazo.com/caddb863fe8d2fd47fb3f02756cf6b5f
今日のエンタメ
『eden』
満島ひかりさんと三浦大知さん、そして SOIL&"PIMP"SESSIONS の音。パリと東京でなんとなく映像をリンクさせているのもよかった。
https://www.youtube.com/watch?v=qDqBBmWgzNA
https://open.spotify.com/album/317j5AzcY1fL9NgKAMZIcD
長屋晴子さんと東京スカパラダイスオーケストラさんの『青い春のエチュード』もよかったけど、こちらはミュージックビデオの埋め込みが許可されていないみたいで残念。
https://img.youtube.com/vi/zWXZ0381CaI/maxresdefault.jpg
青い春のエチュード feat.長屋晴子 (緑黄色社会) / TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA - YouTube
https://open.spotify.com/track/3bAobLtFa0QXOlo9KWYJpD
映画『恋は雨上がりのように』の主題歌『フロントメモリー』のミュージックビデオも好き。走るシーンがかっこいい。もう 4 年前の映像だけれども、YouTube で見かけて再生した。
https://www.youtube.com/watch?v=ygNKQzKwXKM
https://open.spotify.com/track/2f7E6saroy5ibvSRbStf1F
今日のツイート
@june29 の 2023-03-10 のツイート
今日の n 年前
2020-03-10 の日記を眺めてきた。ジェニーハイを認知した頃か。妻は最近もジェニーハイを聴いているから、このときに発見できてよかったね。『片目で異常に恋してる』はだいぶ好きな曲。
2021-03-10 の日記を眺めてきた。閃輝暗点に苦しんでいてほとんど活動できていなくてかわいそう。キマグレエフエムでもしゃべったよね。
https://open.spotify.com/episode/6eI8ssAYBhHzm3QPSipmsA
2022-03-10 の日記を眺めてきた。瀬戸内産イワシの煮干し麺、本当においしそう…!この年も「閃輝暗点かわいそう」と書いている。
ナビ
前日 : 2023-03-09 Thu : 軽率に七味を振る
翌日 : 2023-03-11 Sat : わさびは「水」が命
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2023-03-10